ご利用者様・ご家族様から「ありがとう」と言っていただくに値する仕事を常に提供できるよう、各事業( 施設運営事業・介護研修セミナー事業・訪問看護事業・訪問介護事業・飲食サービス事業)は、それぞれの専門性を活かし合い、円滑なチームケアが図れるよう連携をとっています。
また、介護事業では、独自の教育カリキュラムを設け、専門性の高い知識・技術が学べるよう各部門とのネットワークを築き、率先力のある人材育成に力を注いでいます。


施設運営事業
利用者さまの生活環境にあった施設を提案し、よりよい生活を提供しています。
介護研修セミナー事業
介護職員初任者研修をはじめ、喀痰吸引等研修(第1号・第2号研修)など「介護職員の学びの場」として様々な研修を行っています。
- ・介護職員初任者研修
- …介護をはじめようとする方が、まず最初に取得する資格です。
- ・実務者研修
- …より質の高い介護サービスを提供するため、実践的な知識と技術の習得を目的としています。
- ・喀痰吸引等研修(第1号・第2号研修)
- …介護士がたんの吸引と経管栄養を行う際に必要な資格の取得を目指します。
- ・トピックス研修
- …介護の現場で必要となる様々な知識を習得する研修を随時開催しています。
訪問介護事業
お一人おひとりの気持ちに寄り添い、信頼と安心のサービスを提供します。
介護職員等特定処遇改善加算、福祉・介護職員等特定処遇改善加算を取得しています。
介護職員等特定処遇改善加算、福祉・介護職員等特定処遇改善加算を取得しています。