H&Nホールディングスとグループ会社へ寄せられた質問やお問い合わせに今までお答えしてきた内容や、皆様に知って頂きたい情報やエピソードなどを公開しています。
介護情報(直近の10件を表示しています)
-
Q.
他の有料老人ホームより安いのはなぜですか?
-
A.
こだわったのは外観ではなく館内での実用性ある空間とお客様にご負担いただく費用を最低限に抑えたコストパフォーマンスです。通常はお客様負担が当たり前の福祉用具は施設購入しておりますので、必要な際は貸し出しております。また、生活に必要な消耗品雑貨、おむつやシャンプー・理美容代等も含まれている[生活サポート費]として月額25,000円で賄うことができます。
-
Q.
入居一時金はかかりますか?
-
A.
弊社の施設では入居一時金は不要です。当施設では月額利用料も低料金を実現しています。
-
Q.
すぐに入居できますか?
-
A.
施設に空室がある場合はすぐに入居できる体制を整えております。空室状況は日々変動がある為、お急ぎの方はこちらにご連絡下さい。フリーダイヤル
-
Q.
住宅型有料老人ホームは介護度の低い人しか入れませんか?
-
A.
弊社の施設は住宅型有料老人ホームですが、要介護1から要介護5の方まで幅広く対応しています。また、施設には輸液ポンプ・喀痰吸引機や人工呼吸器も備わっており在宅酸素療法も対応いたします。
介護が大変だから、介護度が高いからといって住宅型有料老人ホームが合わないということはありません。
よく「寝たきりだから特別養護老人ホーム」「認知症だからグループホーム」「自分である程度できるから住宅型有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅」等と謳っていることが多いですが、施設の基準は大雑把に考えて[施設の設備がどこまで整っているか、介護士や看護師がどこまで対応出来るか]ということです。
住宅型だからと諦めずにご連絡頂ければと思います。フリーダイヤル
-
Q.
見学は出来ますか?
-
A.
見学は随時承っております。日時の調整もありますのでまずはお電話頂ければと思います。
-
Q.
障害者の人も入れますか?
-
A.
私どもの施設は障害のある方でも入居を承っております。入居のご相談の際には障害者手帳をご用意ください。
-
Q.
生活保護の人も入れますか?
-
A.
私どもの施設は生活保護の方でも入居を承っております。ご相談ください。